【自然のスケッチが描けるようになりたい方、

今よりレベルアップしたい方へ】


あなたはこんな経験、ありませんか?


「自然のスケッチが描けたらなぁ」と思って、自己流で描いてみたけど、挫折した。


あるいは、習ってみたけれど、描けるようにならなかった。


それなりに描けるけれど、特定の対象に苦手なものがある。


絵が描けない、絵は苦手、という人の多くは、

「自分にはその才能がないから」だと思っています。


でも実は、描けない理由は、才能ではないんです。


描く前に大事なことを理解すれば、

絵は誰でも描けるようになります。


それは、

「ものをどう見るか」

ということ。


「絵を描くための、対象の見かた」の

基本をマスターすれば、

この基本を応用してどんなものでも描くことができます。


この基本を理解しただけで、

短期間で描けるようになってしまう人もいます。


まずは基本を学びたい方、学びなおしたい方に、おすすめのコースです。

このコースについて


一回支払いのみの買切りコースです。

ご購入いただくと、ログインすればいつでもコースにアクセスできます。

期限はありません。



「スケッチの描き方」の実用書や動画などを数知れずありますが・・・

このコースにまとめられている内容は、私が編み出したものでも、これまでなかった画期的な新しい手法...でもありません。

歴史を超えた、先人の画家たちから代々伝えられてきた絵の描き方の基本、上達法が基礎になっています。

それにはたくさんのステップがあるのですが・・・


このコースでは、ネイチャージャーナル発案者のクレア・ウォーカー・レスリーや、自然のスケッチを長年教えているネイチャージャーナル・インストラクターたちが使っている手法を基本に、ネイチャージャーナリングのスケッチに最適かつ必要な「基本的なステップのみ」をまとめています。

「スケッチ初心者」や「描くことに恐れを感じている人たち」を「私にも描ける!」という意識に変え続けている手法です。

彼らから習った教え方と、私の絵描きとしての25年以上の経験、世界の画家仲間から教わった描き方をかけ合わせて、お伝えしています。


私自身は、きちんと絵の描き方を習ったことがありません。

教え方を習ってはじめて、描けないという人がなぜ描けないのか、ということがわかったのです。

そしてそれは、一度理解すれば、そんなに難しいことではない、ということも。

でもそれを知らずに、「自分には才能がないから」と思い込んで諦めている人が、思いのほか多いということを知り、「スケッチが描けるようになりたい」という方に教え始めました。

最低1年は、定期的に続ける必要はありますが、60代、70代の方であっても、続けた方は確実に上達しています。


コースに含まれる内容は、以下をご覧ください。

おすすめのスケッチ用具


自然のスケッチに必要な道具、

あると便利な道具の紹介と解説

スケッチを描く前の準備運動と

描くものの見かた

スケッチを描く技術の前に、

手と目と脳の神経をつなぐ必要があります。

そのやり方を動画でレクチャー。

「ものの見かた」のコツを知れば、たいていのものは描けるようになります。

スケッチの描き方デモンストレーション

スケッチ初心者に最適な

草花の描き方のデモンストレーション動画

カリキュラム


  はじめに
で利用可能 日経過
日経過 入学後
  道具について
で利用可能 日経過
日経過 入学後
  【目と手と脳をつなぐ】スケッチを描く前の準備運動
で利用可能 日経過
日経過 入学後
  基本的な線を描く練習
で利用可能 日経過
日経過 入学後
  立体的に描く
で利用可能 日経過
日経過 入学後
  植物スケッチの描き方
で利用可能 日経過
日経過 入学後
  シェアの部屋
で利用可能 日経過
日経過 入学後
  お得なクーポン
で利用可能 日経過
日経過 入学後

コース価格


【クレジットカード以外でお支払いご希望の場合】



上のボタンからのお支払い方法は、

クレジットカードのみとなっております。



銀行振込でのご購入希望の場合は、

【ゆうちょ銀行】、または【Paypal】でのお支払いが可能です。

こちらのフォームに必要事項を入力し、送信してください。

自動返信メールでお振込先情報など

詳細が届きます。




講師について


こばやしえりこ


ネイチャーアーティスト/イラストレーター

日本ネイチャージャーナルクラブ主宰

現在、日本で唯一のネイチャージャーナルインストラクター。

https://johnmuirlaws.com/nature-journaling-teachers-and-coaches/


2007年、1冊の本との出会いをきっかけに「ネイチャージャーナル」という自然観察日記のかき方を知り、2018年、「日本ネイチャージャーナルクラブ」を立ち上げる。


------【主な活動】--------


1993年~イラストレーターとして活動開始。

1996年、初個展、以後個展、グループ展多数。

2010年 CONE指導者セミナー参加・資格取得(NPO法人自然体験活動協議会認定)

2018年 日本ネイチャージャーナルクラブ発足、

神奈川県の公園等で野外活動開始

2019年 関東環境教育ミーティング 分科会担当

第1回ネイチャージャーナル・カンファレンス参加

2020年 つなぐ人フォーラム プレゼンター参加

第2回ネイチャージャーナル・カンファレンス参加

2021年 ネイチャージャーナルオンラインスクール開校

2022年 「こうち環境博2022」出展

最新情報はこちら⇒https://ameblo.jp/naturejournal


【主な出版の仕事】著作絵本「ちびっこぴいた」(こぐま社)、挿絵「はらっぱのおはなし」(椋鳩十作・PHP出版)、紙しばい「どんぐりぽとん」(千世繭子作・童心社)、「いきもの歳時記」全4巻(童心社)、「はじめてふれる日本の二十四節気七十二候」(汐文社)など

スケッチ超初心者向け【自然スケッチの描き方9日間無料メール講座】配信中です。内容の詳細、ご登録はこちらから